01.
脳卒中や加齢にともない、動けないことが当たり前になっている方も少なくないと感じます。
アクティブの代表:大平は、地域でのリハビリを約20年経験し、
「リハビリから毎日の暮らしを楽しく支えたい」
という想いで、リハビリに強みをもった訪問看護ステーションを目黒区祐天寺・学芸大学駅で設立しました。
02.
「もっと好きなところに自分の足で歩きたい」
多くの歩行への想いを受けて、アクティブでは歩行の練習に
歩行学習支援ロボット『オルソボット』
を導入しています。
オルソボットで正しい歩き方を反復練習することで、脳や体が動きを覚え、ロボットを外すと
「歩きやすさが違う!」
との感想も頂いております。
03.
アクティブ歩行リハビリ訪問看護ステーションは、ご利用者さまのご自宅へ伺い、リハビリを行っております。
看護師の定期訪問も行い、皆様の生活を看護とリハビリでサポートさせて頂きます。
「リハビリの相談にのってほしい}
「ロボットリハビリをやってみたい」
など
アクティブのリハビリにご興味がありましたら、
無料でロボットリハビリの体験やリハビリ相談ができます。お気軽にお問合せください。
ホームページの問い合わせか、直接電話にてご連絡ください。
※訪問可能エリアは、目黒区祐天寺・学芸大学の事務所から伺える範囲になります。
※お体の状態や治療によっては、ロボットリハビリができない場合もあります。