歩行訓練をロボットでやりませんか?
アクティブ歩行リハビリ訪問看護ステーション

Our
Mission

歩行速度と生活範囲の拡大を重視したリハビリ

歩行速度低下により転倒の危険性が高くなり、生活圏の制限されている方が多くいます。私たちは、利用者さんの歩行速度向上による転倒予防や生活範囲の拡大を目標としています。

 

脳梗塞、脳出血、パーキンソン病、パーキンソン症候群、大腿骨骨折後、廃用性症候群、脊髄損傷など

様々な方がご利用されております。

新しい形の訪問看護ステーション

昨今、ロボティクスリハビリテーション分野は病院等での導入が広がってきています。今後もますます増えてくることが予想されます。

しかし、地域での導入事例は少なく、全国的にもほとんど聞くことはない状況です。

私たちの経験として学習支援ロボットは在宅でのリハビリにも大いに効果を発揮していると感じており、利用されている方々からも喜びの声を多くいただいています。

この新しい形の訪問リハビリをもっと多くの方々に知ってもらい、広めていくことが私たちの挑戦です。

私たちは、日本で初めて歩行学習支援ロボット「オルソボット」を導入した訪問看護ステーションです。

 

オルソボットは文部科学省の支援を受け、京都大学が中心となり企業との連携により開発された最新の歩行学習支援ロボットです。

ジャイロセンサーにより、歩行中の股関節の角度を感知し、その角度に合わせて膝の動きをアシストすることで、適切な位置に下肢を誘導することができます。

繰り返し訓練することで脳が正しい歩行動作を学習し歩幅が大きくなり歩行スピードの改善を促します。

お気軽にお電話でご連絡ください
03-5734-1224 03-5734-1224
9:00~18:00
Access

拠点を中心に周辺地域で歩行訓練が必要な方々の元へお伺いいたします

概要

店舗名 アクティブ歩行リハビリ訪問看護ステーション
住所 〒153-0053
東京都目黒区五本木2-5-23
セザール祐天寺101
電話番号 03-5734-1224
営業時間 9:00~18:00
定休日 土日祝
最寄り駅 東急東横線「祐天寺駅」より徒歩6分
HP https://active-houkan.com/

アクセス

直接ご利用者様の元へお伺いし、歩行学習支援ロボット「Orthobot(オルソボット)」による歩行リハビリやお身体が不自由な状態にある方々のケアを行っております。ご家族に向けた介助方法指導や介護相談なども承っておりますので、お気軽にご相談ください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事