当ステーションでは、脳卒中片麻痺の方に効率よく歩行訓練を行う為に、歩行学習支援ロボット「オルソボット」を導入しています。
オルソボットは、文部科学省の支援を受け、京都大学が中心となり企業との連携により開発された最新の歩行訓練用ロボットです。
歩行中の股関節の動きを感知して、その動きに合わせて膝関節の動きをアシストするロボットです。膝の動きをアシストすることで、歩行中の歩幅を大きくすることが特徴です。
料金
介護保険適用の場合
介護保険を使って訪問リハビリ・看護を受ける場合の料金は、以下の通りです。
【看護師が訪問する場合】
■要支援1~2
・30分未満(449単位)
1割負担:511円 / 2割負担:1,023円 / 3割負担:1,535円
・30分以上60分未満(790単位)
1割負担:900円 / 2割負担:1,801円 / 3割負担:2,701円
■要介護1~5
・30分未満(469単位)
1割負担:534円 / 2割負担:1,069円 / 3割負担:1,603円
・30分以上60分未満(819単位)
1割負担:933円 / 2割負担:1,867円 / 3割負担:2,800円
【理学療法士などが訪問する場合】
■要支援1~2
・40分(574単位)
1割負担:654円 / 2割負担:1,308円 / 3割負担:1,962円
・60分(774単位)
1割負担:882円 / 2割負担:1,764円 / 3割負担:2,646円
■要介護1~5
・40分(594単位)
1割負担:677円 / 2割負担:1,354円 / 3割負担:2,031円
・60分(801単位)
1割負担:913円 / 2割負担:1,826円 / 3割負担:2,739円
※上記の料金に別途加算される場合があります。
医療保険適用の場合
医療保険を使って訪問リハビリ・看護を受ける場合の料金は、以下の通りです。
■月の初回
1割負担:1,299円 / 2割負担:2,598円 / 3割負担:3,897円
■月の2回目以降
1割負担:855円 / 2割負担:1,710円 / 3割負担:2,565円
保険適用外(自費)の場合
自費で訪問リハビリ・看護を受ける場合の料金は、以下の通りです。
■40分:11,000円
■60分:13,200円
※料金は税込価格です。