歩きにくいを歩きやすくするロボットを使用した歩行改善訓練!!
歩きにくい症状をお持ちの高齢者の方に対して訪問リハビリを行っております
アクティブ歩行リハビリ訪問看護ステーション
学芸大学周辺にお住いで歩きにくいと感じている高齢者の方からのご相談お待ちしております
訪問にてロボットの説明 実施中
詳しくは下のページをご覧ください

ご自宅に訪問して                     リハビリを行います

歩行学習支援ロボット「オルソボット」を導入し、歩きにく症状をお持ちの高齢者の方の歩行改善に向けた訪問リハビリを行っています

アクティブ歩行リハビリ訪問看護ステーション

POINT

01.

学習支援ロボット「オルソボット」とは

オルソボットは、文部科学省の支援を受け、京都大学が中心となり企業との連携により開発された最新の歩行訓練用ロボットです。

片方の足に装着して歩行訓練を行います。

特徴として、歩行中の股関節の動きを感知して、その動きに合わせて膝関節の動きをアシストするロボットです。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8262_R

02.

歩行中の歩幅を大きくし歩行スピードの改善を目指します

歩行中の膝関節を正しい方向へアシストすることで、歩幅が大きくなります。歩幅を大きくすることで歩行スピードを速く、バランス改善から転倒予防を目指します。

歩きにくい症状のある高齢者の方の多くは、歩くスピードが遅くなる傾向があります。

歩行スピードが遅くなることで、生活に支障が出やすく、外出することも少なくなってしまいます。生活する上で歩行スピードは重要な要素であり、以前のように速く歩けることが大切となります。

その為、歩行スピード改善に向けた歩行訓練をオルソボットを使用して訓練してまいります。

写真 2022-04-14 13 38 34_R

03.

以前の歩き方を再学習する

オルソボットは、学習理論に基づいており、繰り返し訓練を行うことで、脳が学習することを目指しています。

脳が学習するには、正しい動きを何回も繰り返し練習する必要があります。

オルソボットでの歩行訓練は、歩行中の膝の動きを常に正しく動かしてくれる為、学習しやすいロボットと言えます。

写真 2021-03-26 14 45 33_R

ご利用されている方々

様々な理由で歩きにくい症状をお持ちの方が利用されています

脳梗塞・脳出血後遺症(片麻痺)・パーキンソン病・パーキンソン症候群・脊髄損傷(不全麻痺)・股関節疾患・膝関節疾患・小児麻痺・廃用症候群・筋力低下・バランス不良の方々がご利用されています。

Check!
ご利用可能な方
各種保険の利用が可能となっています。また、自費でのサービスも行っておりますので、ご利用される方の状況に合わせて対応いたします。
Point
1

介護保険

要支援1~要介護5までの要介護認定を受けている40才以上の方が対象となります。

 

Point
2

医療保険(健康保険)

介護保険を利用されていない方は、医療保険を使用することで利用可能です。

Point
3

 保険外(自費サービス)

介護保険・医療保険を使用せずにサービスを利用される方は自費でのサービスを利用できます。

料金

 

介護保険適用の場合

介護保険を使って訪問リハビリ・看護を受ける場合の料金は、以下の通りです。
 
看護師が訪問する場合】
■要支援1~2
・30分未満(449単位)

1割負担:511円 / 2割負担:1,023円 / 3割負担:1,535円

・30分以上60分未満(790単位)

1割負担:900円 / 2割負担:1,801円 / 3割負担:2,701円

 
■要介護1~5
・30分未満(469単位)

1割負担:534円 / 2割負担:1,069円 / 3割負担:1,603円

・30分以上60分未満(819単位)

1割負担:933円 / 2割負担:1,867円 / 3割負担:2,800円

 
 
理学療法士などが訪問する場合】
■要支援1~2
・40分(574単位)

1割負担:654円 / 2割負担:1,308円 / 3割負担:1,962円

・60分(774単位)

1割負担:882円 / 2割負担:1,764円 / 3割負担:2,646円

 
■要介護1~5
・40分(594単位)

1割負担:677円 / 2割負担:1,354円 / 3割負担:2,031円

・60分(801単位)

1割負担:913円 / 2割負担:1,826円 / 3割負担:2,739円

※上記の料金に別途加算される場合があります。

医療保険適用の場合

医療保険を使って訪問リハビリ・看護を受ける場合の料金は、以下の通りです。
 
■月の初回

1割負担:1,299円 / 2割負担:2,598円 / 3割負担:3,897円

 
■月の2回目以降

1割負担:855円 / 2割負担:1,710円 / 3割負担:2,565円

保険適用外(自費)の場合

自費で訪問リハビリ・看護を受ける場合の料金は、以下の通りです。
 
■40分:11,000円
 
■60分:13,200円

※料金は税込価格です。

お気軽にお電話でご連絡ください
03-5734-1224 03-5734-1224
9:00~18:00
Access

拠点を中心に周辺地域で歩行訓練が必要な方々の元へお伺いいたします

概要

店舗名 アクティブ歩行リハビリ訪問看護ステーション
住所 〒153-0053
東京都目黒区五本木2-5-23
セザール祐天寺101
電話番号 03-5734-1224
営業時間 9:00~18:00
定休日 土日祝
最寄り駅 東急東横線「祐天寺駅」より徒歩6分
HP https://active-houkan.com/

アクセス

直接ご利用者様の元へお伺いし、歩行学習支援ロボット「Orthobot(オルソボット)」による歩行リハビリやお身体が不自由な状態にある方々のケアを行っております。ご家族に向けた介助方法指導や介護相談なども承っておりますので、お気軽にご相談ください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事