日本で初めて歩行学習支援ロボット「オルソボット」を導入した訪問看護ステーション
共に働いてくれる理学療法士さんの募集
アクティブ歩行リハビリ訪問看護ステーション
週休二日制、残業は殆どなし、未経験歓迎

Our
Mission

歩行学習支援ロボットを使用したリハビリを提供

私たちは、歩行訓練に特化した訪問看護ステーションとして、目黒区祐天寺を中心とした地域にサービスを行っています。

一番の特徴としては、日本で初めて歩行学習支援ロボット「オルソボット」を導入していることで、他には無いサービスとして、利用者さんから大変喜ばれております。

歩行速度の改善に力を入れています

歩行能力の向上を目指してリハビリを行っております。特に歩行速度を重視しており、歩行速度改善による生活圏の拡大や転倒リスクの軽減を目標としております。

利用者さんの生活がより活動的になるように、屋内の生活から屋外へ、行きたい場所へ行きたい時に行けるよう、日々、リハビリを行っております。

ロボティクスリハビリテーションを地域に広める

歩行学習支援ロボットを導入し、歩行に特化した訪問看護ステーションは、日本全国でも当ステーションだけです。

他には無いサービスとして多くの方に喜ばれているこの新しい訪問看護ステーションの形を、この目黒区祐天寺から、より多くの方に広めたいと考えております。

地域リハビリにロボティクスリハビリテーションを広め、この分野のパイオニアとして共に働いてくれる理学療法士さんを募集しています。

お気軽にお電話でご連絡ください
03-5734-1224 03-5734-1224
9:00~18:00

Message

写真 2020-10-22 15 29 42 (1)_R

経験が少なくても安心して働ける体制

訪問看護ステーションで働くのが初めての理学療法士さんや理学療法士として経験が少ない方にも安心して働いてもらえるように、マニュアルやOJTでの研修を行ております。

歩行ロボットの操作も先輩スタッフが丁寧に指導いたしますのでご安心ください。操作をセラピストが調整でき、とても面白いロボットです。

是非、最新の機器を使って、一緒にスペシャリストを目指しましょう!

 

 

 

Guidelines募集要項

採用ステップ

▼書類選考

▼面接

▼内定

事業所名

アクティブ歩行リハビリ訪問看護ステーション

職種資格

理学療法士

雇用形態

常勤

仕事内容

歩行訓練(歩行補助ロボット使用) 

・関節可動域訓練 

・筋力訓練 

・バランス訓練 
・福祉用具の選定や住宅改修の助言 

・環境調整の指導 

・自主トレーニング指導 
・家族への介助方法の指導 

・報告書作成等の書類業務 

・当ステーション看護師との連携 
・ケアマネジャーをはじめ介護事業者との連携

【備考】

訪問エリア:目黒区、世田谷区、品川区内が中心です

オンコール対応はなし

1件40分~1時間で、常勤職員の訪問実績は1日平均6件程度です

訪問手段は電動自転車が主になります

勤務地

東京都目黒区五本木2-5-23セザール祐天寺101号

勤務時間

9:00~18:00 ※休憩60分

給与

月給300,000~330,000円

想定年収 410万円~450万円

待遇・福利厚生

・賞与:年2回

・昇給:年1回

・各種社会保険完備

・通勤手当あり(上限20,000円/月)

・制服貸与

・産休・育休

・自転車貸与

・健康診断

休日・休暇

・完全週休2日制 (年間休日120日以上)

・土日祝日

・GW

・年末年始休暇

・年次有給休暇

・育児休暇

・介護休暇

教育制度

・マニュアル研修

・OJT研修(同行訪問)

備考

試用期間(3ヶ月)あり

※条件の変更なし

Access

拠点を中心に周辺地域で歩行訓練が必要な方々の元へお伺いいたします

概要

店舗名 アクティブ歩行リハビリ訪問看護ステーション
住所 〒153-0053
東京都目黒区五本木2-5-23
セザール祐天寺101
電話番号 03-5734-1224
営業時間 9:00~18:00
定休日 土日祝
最寄り駅 東急東横線「祐天寺駅」より徒歩6分
HP https://active-houkan.com/

アクセス

直接ご利用者様の元へお伺いし、歩行学習支援ロボット「Orthobot(オルソボット)」による歩行リハビリやお身体が不自由な状態にある方々のケアを行っております。ご家族に向けた介助方法指導や介護相談なども承っておりますので、お気軽にご相談ください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事